【とても人懐っこい♪】タマンタ特集☆
こんにちは!ポケモントレーナーのみゆきです♪
今日はとても人懐っこい性格のタマンタについて書きます♪
姿について
とても人懐っこく、テッポウオの群れに混ざって泳ぐことが多いタマンタ♪
テッポウオとたわむれながら水面を跳ねていて、その様子を見るためのふれあいツアーが行われています。
ちなみにガラル地方は海の水温が低いため、ここにいるタマンタはやや動きが鈍いそうです(笑)
出典:ポケモンずかん URL: https://zukan.pokemon.co.jp/
レベルアップで覚える技について
タマンタのタイプはみずとひこうで、みずタイプだけでなく「つばさでうつ」「エアスラッシュ」「とびはねる」などのひこうタイプの技も覚えます。
みずタイプで覚える技は、「みずでっぽう」「みずのはどう」「バブルこうせん」「アクアリング」「ハイドロポンプ」と特殊技が基本となります。
種族値について
なんととくぼうが120で、他の種族値の倍以上あり突き抜けています。マンタインへ進化する前からとんでもない数値ですよね!とくこうが強い相手であれば、迷わず繰り出したいところです!一方でこうげきは20ととんでもなく弱いので、攻めは特殊技で固めたいところです。
特性について
タマンタの特性1つめは「すいすい」。なんとも可愛らしい名前の特性ですが、効果としては天気があめ状態のとき、すばやさが2倍になります。
2つ目の特性は「ちょすい」、これはみずタイプの技を受けると、最大HPの1/4だけ回復する効果があります。
以上、ポケモントレーナーのみゆきでした〜☆
0コメント