【ほっぺにでんきぶくろを持つポケモンの仲間③】トゲデマル特集☆

こんにちは!ポケモントレーナーのみゆきです!



今日はピンチになると超強力な自己防衛をする、トゲデマルについて書きます!

出典:ポケモンセンターオンライン URL: https://www.pokemoncenter-online.com/



姿について

ピカチュウたちと同じ、ほっぺにでんきぶくろを持つ仲間です♪ しっぽの形もピカチュウと似ていて、稲妻型をしています。またフォルムもねずみのような雰囲気です。

ポケモンずかんには、

「背中のハリの毛は普段は寝ている。興奮すると逆立ち襲ってくる敵を突き刺すのだ。」:サンバージョン

「ピンチになると体を丸めて背中のとげとげを逆立てるとでたらめに電撃を撃ちまくる。」:シールドバージョン

と書かれており、ピンチになったときに背中のとげとげで猛烈に反撃する様子が描かれています。可愛い顔して、ピンチになると超攻撃的ですね!!



覚えるわざにについて

レベルアップではやはりでんきタイプのわざを中心に覚えていきます。「とどめばり」と「ミサイルばり」もレベルアップで覚えます。これらのわざはむしタイプになります。

わざレコードを使うと、「アイアンテール」「ジャイロボール」「アイアンヘッド」などのはがねタイプの技も覚えます。これらは物理わざなので、トゲデマルの種族値を生かせます♪



種族値について

こうげきとすばやさに強みがあります。なので、物理わざを中心に覚えさせて、先制攻撃で有利に持っていきたいところです。

でんきタイプの物理わざは「びりびりちくちく」、「ワイルドボルト」などがあり、この2つはレベルアップで覚えます。

ちなみに「びりびりちくちく」のわざの説明は、「相手にぶつかって強力な電気を浴びせびりびりちくちくさせる。相手をひるませることがある。」です。びりびりちくちくさせます☆可愛い!(笑)

出典:ポケモンセンターオンライン URL: https://www.pokemoncenter-online.com/



「とくせい」について

トゲデマルのとくせいはの1つは「てつのトゲ」。これは直接攻撃を受けたとき、相手の最大HPを1/8を減らします。直接は触れたくないですね!(汗)

2つめは「ひらいしん」。名前のごとく、ダブルバトル・トリプルバトルで自分以外の攻撃対象がいるときでも、でんき技の対象を自分に向けます。またでんき技のダメージを無効化し、とくこうを1段階上げます。

隠れとくせいは「がんじょう」。いちげきひっさつが効きません。加えて、HPが満タンのとき一撃でひんしになるダメージを受けても、HPを1残して持ち堪えます。



まとめ

その可愛らしさに見合わず、高いこうげきを持つトゲデマル。また「てつのトゲ」の特性により、直接攻撃を受けたときにも相手の最大HPを減らすなど、守りも攻撃的ですね♪

可愛いだけでなくバトルでも活躍してくれるので、トレーナーさんにとってとても大事なパートナーになってくれることでしょう☆



以上、ポケモントレーナーのみゆきでした〜☆


めざせ!Kawaiiポケモンマスター by ポケモントレーナーみゆき

可愛いポケモンマスターを目指しているポケモントレーナーのみゆき、通称みゆきトレーナーです! 私は都内在住25歳のOLで、休日は都内のポケモンセンターによく遊びに行きます♪ 子どもの頃はゲームにハマっていましたが、大人になった最近はゲームよりも、ポケモングッズを見たり集めたりすることにハマっています☆ このブログでは私が直感的にKawaii!!と感じたポケモングッズを紹介していきます♪(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000