【リボンの形をした触角で気持ちの波動を通わせる♪】ニンフィア特集☆
こんにちは!ポケモントレーナーのみゆきです!
今日はリボンの形をした触角で気持ちの波動を通わせる、ニンフィアについて書きます!
姿について
イーブイのフェアリータイプの進化系として、第6世代から登場のニンフィア☆ イーブイ×フェアリータイプが可愛くないわけありません!(笑)
ピンクと白色を基調とした身体と、リボンの形をした触角を持っています。ニンフィアはそのリボン型の触角に気持ちを通わせることができ、
「リボンのような触角から気持ちを和らげる波動を送りこみ戦いをやめさせる。」(オメガルビーバージョン)
とポケモンずかんで描写されていて、あまり戦いを好まない性格が伺えます。
またアルファサファイアバージョンのポケモンずかんでは、
「大好きなトレーナーの腕にリボンのような触角を巻きつけて一緒に歩く。」
と描かれており、トレーナーに懐っこい性格のようです♪
出典:ポケモンセンターオンライン URL: https://www.pokemoncenter-online.com/
覚える技について
ノーマルタイプとフェアリータイプの技を中心に覚えていきます。中でも「チャームボイス」「つぶらなひとみ」「ドレインキッス」の3つのフェアリータイプの技は可愛さ満点で、ニンフィアにぴったりの技ですね♪
種族値について
ニンフィアはとくこうととくぼうに強みがあり、次いでHPも高めの設定です。フェアリータイプの特殊技「ムーンフォース」は外せませんね♪
出典:ポケモンセンターオンライン URL: https://www.pokemoncenter-online.com/
ニンフィアの特性は「メロメロボディ」。直接攻撃を受けたとき、相手を30%の確率でメロメロ状態にします。可愛いニンフィアにぴったりの技です♪
隠れ特性は「フェアリースキン」。使用するノーマルタイプのわざの、追加効果などをそのままに威力を1.2倍にし、タイプをフェアリータイプに変化させます。ノーマルタイプも全てフェアリーにするなんて、なんとも愛らしいですね♪
まとめ
フェアリータイプの可愛らしさを姿だけでなく、技や特性でも表現するニンフィア♪イーブイを何に進化させるか選択肢が増えて、いい意味で多くのトレーナーさんの悩みの種になりそうですね(笑)
以上、ポケモントレーナーのみゆきでした〜☆
0コメント