【尻尾をモップにしてお掃除♪】チラーミィ特集☆

こんにちは!ポケモントレーナーのみゆきです♪



今日は、ポケモンの中で一番の潔癖症!尻尾をモップにして掃除するチラーミィについて書きます!



姿について

モップのようなもふもふした尻尾が特徴的です。姿は名前の由来となったチンチラを彷彿させます。

ポケモンずかんには、

「しっぽでお互いの体をなでてあいさつ。しっぽの手入れを欠かさずいつもきれいにしている。」(ブラックバージョン)

「しっぽで汚れを払い落す。 掃除をするときに助かるが潔癖症なので大変。」(ソードバージョン)

とキレイ好きな性格が描写されています。チンチラもキレイ好きのようなので、モチーフとしているのかもしれませんね♪

出典:ポケモンセンターオンライン URL: https://www.pokemoncenter-online.com/



覚える技について

ノーマルタイプのわざを中心に覚えていきます。「ハイパーボイス」と「とっておき」は威力が大きいので、ぜひ覚えさせたい技です!

また「うたう」や「あまえる」を使って、相手を眠らせたり、こうげきを下げたりすることで身を守る戦略も取れます。



種族値について

ねずみ系のポケモンの特徴であるすばやさにはチラーミィも強みがあります。ですが、素早さ以外はまずまずの値です。種族値を上げたくなったらひかりのいしでチラチーノに進化させるのもアリです。



特性について

チラーミィの特性は「メロメロボディ」。直接攻撃を受けた時、相手を30%の確率でメロメロ状態にします。

もう1つは、「テクニシャン」。威力60以下の技の威力が1.5倍になります。



まとめ

今までノーマルタイプのねずみポケモンといえばコラッタで、正直あまり可愛くありませんでした!(笑) チラーミィの登場で、これからはノーマルタイプのねずみポケモンも可愛いイメージが定着していきそうですね♪



以上、ポケモントレーナーのみゆきでした〜☆

めざせ!Kawaiiポケモンマスター by ポケモントレーナーみゆき

可愛いポケモンマスターを目指しているポケモントレーナーのみゆき、通称みゆきトレーナーです! 私は都内在住25歳のOLで、休日は都内のポケモンセンターによく遊びに行きます♪ 子どもの頃はゲームにハマっていましたが、大人になった最近はゲームよりも、ポケモングッズを見たり集めたりすることにハマっています☆ このブログでは私が直感的にKawaii!!と感じたポケモングッズを紹介していきます♪(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000