【果物とスピアーの集めた花粉でハチミツを作る】ヒメグマ特集☆

こんにちは!ポケモントレーナーのみゆきです!



今日はいつもハチミツを舐めていて、果物とスピアーの集めた花粉でハチミツを作るヒメグマについて書きます!



姿について

額の三日月模様が特徴的です。またハチミツが大好きで、蜜を見つけると三日月模様が輝くそうです。

ルビー・サファイア・エメラルドバージョンのポケモンずかんでは、ヒメグマについて、

「ハチミツの染み込んだ手の平をなめている。 ヒメグマのハチミツは果物とスピアーの集めた花粉がブレンドされてつくられる。」

と描かれており、なんと気性の荒いスピアーの集めた花粉もブレンドされていることが分かります。

出典:ポケモンセンターオンライン URL: https://www.pokemoncenter-online.com/



覚える技について

レベルアップで覚えるノーマルタイプかつ威力の高い技としては、「きりさく」(@レベル29)や「あばれる」(@レベル50)があります。

ノーマルタイプ以外にもあくタイプの技も覚え、「だましうち」「なげつける」などがあります。



種族値について

こうげきが高く、HPがやや高めに設定されています。その他の値はまずまずといったところです。



特性について

ヒメグマの特性1つめは「ものひろい」。これは自分のもちものが無いとき、ターン終了時にそのターン他のポケモンが消費した道具を拾ってきます。

2つめは「はやあし」。これは状態異常にかかると、すばやさが1.5倍になる効果があります。またまひによるすばやさの低下が無視されます。



まとめ

ハチミツが大好きで、いつも手の平に染み込ませて舐めているヒメグマ。蜜に反応して三日月模様が光るなど、完全にハチミツとともに生きていますね♪



以上、ポケモントレーナーのみゆきでした〜☆

めざせ!Kawaiiポケモンマスター by ポケモントレーナーみゆき

可愛いポケモンマスターを目指しているポケモントレーナーのみゆき、通称みゆきトレーナーです! 私は都内在住25歳のOLで、休日は都内のポケモンセンターによく遊びに行きます♪ 子どもの頃はゲームにハマっていましたが、大人になった最近はゲームよりも、ポケモングッズを見たり集めたりすることにハマっています☆ このブログでは私が直感的にKawaii!!と感じたポケモングッズを紹介していきます♪(^^)

0コメント

  • 1000 / 1000